DbD ランクを上げる キラー(殺人鬼)編
ランク上げ・お米(PIP)目的でのプレーの場合に抑えておくべき要点をまとめておく。 (記事更新時点での仕様にて)
評価方法詳細
※一部の条件は割愛する。
「扉を守る者」
- 獲得ポイント
- 1分経過する毎に、残り発電機ノルマの数値がそのままポイント値として加算される
 - 9分経過まで。つまり加算タイミングは9回。
 - ゲートが両方閉まっている状態で儀式終了したら、プラス10ポイント
 
 - ポイントに対する評価
- 銀(2):15~
 - 金(3):25~
 - 彩(4):35~
 
 
「信仰する心」
- 評価
- 銀(2):2人殺害
 - 金(3):4人殺害、又は3人殺害+全員一度は吊る+吊り回数9回以上
 - 彩(4):4人殺害+全員一度は吊る+吊り回数9回以上
 
 
「邪悪な意思」
- 獲得ポイント
- 攻撃当てると1ポイント
 - フックに吊った際の状態変化で2ポイント
 - 治療されるとマイナス1ポイント
 - etc.
 
 - ポイントに対する評価
- 銀(2):22~
 - 金(3):30~
 - 彩(4):36~
 
 
「追跡者」
- 獲得ポイント
- 発見~チェイス~30秒以内に攻撃ヒットで120ポイント
- 攻撃を当てた時点でポイント加算
 
 - キャンプするとマイナスポイント。
 
 - 発見~チェイス~30秒以内に攻撃ヒットで120ポイント
 - ポイントに対する評価
- 銀(2):1230~
 - 金(3):1800~
 - 彩(4):2550~
 
 
行動指針
ランク1を目指す:13点以上
- 3つ金(3)、1つ最高評価(4)を目標とする
 - パーク「堕落の介入」を使って序盤は全ての発電機を守り、最終的にゲートを開くのを阻止できれば、最高評価(4)。
 - 3人殺害、全員1回は吊る、吊り回数合計9、で金(3)
 - 負傷→ダウン→吊り→ダウン→吊り→ダウン→吊り、で10ポイント、3人分で金(3)
 - 30秒以内のチェイスを15回で金(3)
 
赤帯を目指す:12点以上
- 基本的には前項と同じだが、どれか1つは手を抜いてもよい。
 
赤帯を維持する:9点以上
- パーク「堕落の介入」を使って序盤は全ての発電機を守る、金(3)。
 - 2人殺害、吊り回数は無視、銀(2)
 - 吊ったらキャンプ気味に立ち回る。フェイスキャンプはNG、16m程度は離れる。負傷→ダウン→吊り→(吊り段階進行)→(吊り段階進行)、で8ポイント、3人分で銀(2)
 - チェイスを開始したら何としても攻撃を当てて終わる。厳しそうな相手や場所だったら早めにあきらめる。銀(2)狙い。