shock-ch.com

DbD キャンプは戦術 批判は無視しよう

所謂「キャンプ」と言われる行為は、システムの仕様の範囲内で行われる全く問題の無い戦術であり、それを行っているキラープレーヤーを責めたり人格攻撃する事の方がよっぽど不当な行為です。

キラープレーヤーの皆さん、不当な批判を恐れず、無視して、自由にゲームを楽しみましょう。

キャンプ批判意見

公式フォーラムとSNSでのキャンプ批判意見を調査しました。主だった意見とそれに対する私の見解は以下の通りです。

なお、明らかなキャンプ批判寄りの意見から抽出、一部、バカバカしい意見もネタとして採用しています。 あと、批判の対象となりがちなのは、初吊りのフェイスキャンプよりの動きなので、その前提とします。

不快、つまらない、むかつく

主観的な、感情論的な話ですね。対戦ゲームである以上、お互いに避けて通れない感情であると考えます。

マナー違反

誰が決めたマナーなんでしょうかね?

BP稼げない、評価稼げない、米失う

犠牲になったサバイバーが、という意味であれば、それは自分の実力と運が無かった、という事だと言えます。 一人目の犠牲者にならないよう技術を上げましょう。

残された3人が、という意味であれば、エンブレム評価システムの仕様を把握して必要な行動を採れば、米をキープする事はできるはずです。

(キラー側に対して)楽しい?BP稼げなくない?ランク上げれなくない?

余計なお世話、というやつですね。 何を楽しむかは個人の自由。BP稼ぎやランク上げが目的ならフェイスキャンプなどはしないでしょうから、目的が違うのでしょう。

キャンプするとエンブレム評価下がる=つまりダメな行為

評価が下がるのは「追跡者」という評価項目です。その名の通り、追跡する事でプラス評価となり、キャンプして待つ行為はその真逆なので、マイナス評価となる、ただそれだけです。 決して運営サイドが、追跡しない戦術を否定しているわけではないでしょう。

もし、運営サイドがキャンプを否定するならば、まずやることはパーク「狡猾」の削除でしょう。

初心者が対応できない、かわいそう、心折れて辞めてしまう

初心者だから手加減しろ、ということでしょうかね? 初心者の心を折らないように、ギリギリの攻防を楽しめるように、接待プレイをしろと? それをしない人は批判対象だと?

こうゆう事言う人は、初心者キラーが相手の場合、強ポジは使わず、パレットスタンもライトも使わず、ストライクもデッドハードも使わず、全員2回まではわざと吊られてあげて、そのうえで余裕を持って全員で仲良く脱出するんですかね? その方がよっぽど対戦相手をナメていますね。

私なら上級者に手加減などして欲しくはないですね。デッドバイデイライトに限らず、対戦ゲームで自分より上手い人にボコボコにされる事なんてよくある話です。そうゆう悔しい思いをして強くなっていくものです。逆に、それで心折れてやる気無くすようなら、対戦ゲームは向いていないという事です。

卑怯、楽している、逃げの戦法(?)

かなり意味不明な意見です。 初心者や救助意識高い人に対してなら「楽な戦法」であると言えるかもしれませんが、「楽な戦法」を採用する事の何が悪いんですかね? 対応できない人がかわいそう、というなら、前項の回答の通りです。

1人を犠牲にして発電機回せない、全員で生還したい

このゲームは、同レベル同士で対戦した場合、2人殺害、2人脱出できるようなバランス調整を目指いしていると言われています。 つまり、サバイバーであれば全員生還、キラーであれば全員殺害するという目標は、かなり高度なものだと言えます。 目標を高く持つのは構いませんが、その障害になるからといって、1人確殺する戦術を採るキラーを叩くのは不当です。3人でさっさと脱出すれば、サバイバーチームは勝ちと認識していいと思います。

自信がないからキャンプしかできない

仮に、その通りで、自信がないから1人だけは確実に倒そう、という目的で初吊りキャンプをしたとして、それの何が悪いのでしょう? 雑魚だの初心者だの下手くそだのと煽りたいのですかね? よっぽど醜い行為です。

戦術として弱い

基本的には私もそう思います。

ただ、このゲームは勝敗の定義は無く、ゆえに戦術の強弱の定義もあいまいになると考えます。 最低1人は倒す事を目標としている、とか、キャンプ行為自体を楽しんでいる人にとっては、勝敗や戦術の強弱などはどうだっていい事なのです。

ちなみに私は、キラーでプレーする時、マッチ序盤は常に全滅させる事を目標にしているので、初吊りフェイスキャンプの戦術は採用せず、周辺の発電機の巡回はします。BPを稼ぎたいので基本的に救出はさせますが、極力早く1人減らしたいので徹底的にトンネル行為はします。

調査していて感じた事

キャンプの話題を調査していて感じたのですが、キャンプをするキラーに対する批判より、キャンプに適切に対応できないサバイバー仲間に対する批判の方が多かった印象。

中途半端な動きせず発電機回しとけ、とか。近くまで来ては離れてを繰り返すな、とか。

キラーが1人目を発見し、チェイスしてダウンをとり、吊って死ぬまでフェイスキャンプ。これが完了するまでに要する時間は結構長く、その時間を3人のサバイバーで有効に使えば、発電機4台修理完了までは比較的容易に持っていけるはずです。 それが達成できないパターンは、

  • 1人目が速攻で発見され、且つ、チェイスで時間を稼げずに速攻でダウンとられる。
  • 1人目が吊られた際、複数人で救出に行こうとする。
  • 救出に行こうとした者がフェイスキャンプであると認識しても、何とかできないかとフック周辺をうろうろする。

などですかね。

キャンパーを批判するのではなく、キャンパー対策を練ったり、初心者に教えたりする方がよっぽど建設的な活動です。

最後に

批判的意見に敏感なキラープレーヤーの皆さん。

少なくともキャンプやトンネルといった行為は正当な戦術であり、批判されるいわれはありません。そんな言葉には耳を傾けず、スルーして自由にキラープレーを楽しみましょう。

キャンプ行為を受けて不快な思いをしたサバイバープレイヤーの皆さん。

サバイバーはチームプレーです。自分が吊られてキャンプされている場合は、他の仲間が自由に動ける時間をできるだけ長く確保する事を意識しましょう。他の3人が逃げ切ればあなたの勝ちです。 仲間がフェイスキャンプされている場合は、早々に判断し、全力で発電機を修理しましょう。犠牲になった仲間も報われます。逆に無理して助けに行って被害が拡大するような事があれば目も当てられません。